ABOUT TOGASHIとは

 

取扱い商品お米、大豆、玄米、小麦など

TOGASHIのコダワリ

「ロスを極限まで防ぐ」

「品物を極限まで傷ませない」

この2点を以下の工程で実現させております。

集荷

生産者様から大事に生産物をお預かりさせていただきます。

調整

商品を高さ18メートルから落下式で調整をします。
商品を何度も上げ下げせずに落下式で調整することにより、
商品のロスや傷みを極限まで抑えることを実現しています。

  • お米の調整工程を見る
  • 大豆の調整工程を見る
  • 小麦の調整工程を見る
お米の調整工程

1.粗選機

原料に混入している粗ゴミを取り除く

2.荷受計量器

荷受した製品の重量を計り、記録する

3.乾燥機

穀物の水分を適性な水分まで乾燥させる

4.籾摺り機

ロールにて籾を摺り、玄米と籾殻に分ける

5.グレーダー(粒選別機)

玄米の粒径を均一にする

6.色彩選別機

カメラにて製品と屑に分ける

7.玄米

大豆の調整工程

1.粗選機

原料に混入している粗ゴミを取り除く

2.荷受計量器

荷受した製品の重量を計り、記録する

3.乾燥機

穀物の水分を適性な水分まで乾燥させる

4.横型風選機

風力によって製品と屑に分ける

5.シフター(精選機)

小粒・中粒(製品)・大粒に分ける

6.比重選別機

比重によって製品と屑に分ける

7.大豆選別機(転選機)

虫食い豆、割れ豆、欠け豆や被害粒など屑豆を分ける

8.製品豆

小麦の調整工程

1.粗選機

原料に混入している粗ゴミを取り除く

2.荷受計量器

荷受した製品の重量を計り、記録する

3.乾燥機

穀物の水分を適性な水分まで乾燥させる

4.横型風選機

風力によって製品と屑に分ける

5.シフター(精選機)

製品、夾雑物、大ゴミ、砂、細麦に分ける

6.比重選別機

比重によって製品と屑に分ける

7.製品タンク

成分の均一性を図るため、混ぜ合わせる

8.製品小麦

検査

等級をチェックします。

貯蔵

適切な温度を厳密に設定し管理しております。

精米、製粉